ALL IMAGES BLAZING / Multicolored

型番 BLRC-00077
販売価格 2,619円(税238円)
購入数

オール・イメージズ・ブレイジング / マルチカラード

『ひとつのスタイルに拘らない、マルチでカラフルな楽曲は全ジャンルの音楽ファンを魅了する。待望のAIBデビュー・アルバム!』 関西プログレッシヴ・ロック・シーンの鍵盤師、ISIS(アイシス)やL'evolzione(レヴォルツィオーネ)などで活動し、初期Galneryusにもサポート参加していた片岡祥典(Key.)、ISISなどで長年片岡と共に活動してきた女性ヴォーカリストの田中敦子(Vo.)、六合の内田伸吾(Ds.)、F.ROSESの脇本靖(B.)、Cloud Berry(G.)による5人編成バンド、ALL IMAGES BLAZING(オール・イメージズ・ブレイジング)が結成10年目にして放つ2015年作、1stアルバム!「POPなメロディー満載で、ユーモアがあり、ジャンル無視の自由な音楽」を標榜する、ポップで多彩に描かれたカラフルなプログレ・ハード/プログレッシヴ・メタル・サウンド!2015.04.24日発売

Trailer

【収録曲】
1. Zero In On
2. Jungle Game
3. Not Etched In Stone
4. Buried In The Sand
5. Love4 (new guitar version)
6. Secret World Tour
7. All The Seasons Are Special


=バイオグラフィー=
初期Galneryusにサポート参加していたKeyの片岡と、MOONSTRUCKのG:久保田が、ライヴでの共演をきっかけに意気投合し、2005年に結成。Voには長年片岡と共に活動してきた田中、BにHYDRAの乾、Dsには六合の内田という布陣でスタート。結成された翌月には、コンピレーション・アルバム「SAMURAI METAL vol.1」に参加。以後コンスタントにライヴ活動を続けるが、その後久保田(G)と乾(B)が脱退、それ以降はGに元ALHAMBRAの池田、現LIGHTBRINGERのJaYらが、BにF.ROSESの脇本が加入。2013年にはTERRA ROSA、KRUBERABLINKAの鈴木広美をGに迎え、「Metal bless JAPAN 2 〜 東日本大震災復興支援チャリティー・アルバム」に“Love4”を提供。その後、Cloud Berry(G)が加入。
2014年…結成10年目にして初のアルバム制作に取り掛かり、2015年4月24日にBlack-listed Recordsより、1stアルバム「MultiColored」をリリース。
メンバー全員に共通する音楽的なフェイヴァリットはTHE BEATLES。プログレの括りで認識され易いが、バンドが目指しているのは「POPなメロディー満載で、ユーモアがあり、ジャンル無視の自由な音楽」。

=メンバー・プロフィール=
■Vo: 田中 敦子
片岡が結成したプログレッシヴ・ロック・バンド:ISIS(アイシス)に1989年加入し、2003年にフル・アルバム「The Name Of The Rose」をリリース。片岡の作曲パートナーとして、複雑な構成やコード進行の上にキャッチーなメロディーを載せている。

■G: Cloud Berry
ニュー・ハーフ・ギタリストとしてソロ活動後、2013年加入。YOUNG GUITAR誌にて行なわれたDREAM THEATERコピー・コンテストにて優勝。ゲーム音楽のサントラ他を多数リリース。

■Key: 片岡 祥典
バンドの創設メンバーにしてリーダー。ISIS、L’evolzione(レヴォルツィオーネ)、ALL IMAGES BLAZINGと自身のバンドを率いてきたが、全てのバンドにおけるコンセプトとして一貫しているのは、POPなメロディーとカテゴリーに縛られない音楽。TERRA ROSAの赤尾和重(Vo)率いるKRUBERABLINKAにも参加。

■B: 脇本 靖
2009年より加入。京都を拠点に数多くのバンドに参加、セッション・プレイヤーとしても音源、ライヴに多数参加する売れっ子ベーシスト。楽曲への理解力と理論、演奏の安定性でバンドを支える。

■Ds: 内田 伸吾
田中と共に結成時からのオリジナル・メンバー。和テイストのへヴィ・ロック・バンド:六合(りくごう)等でも活動中。メタル/ヘヴィ・ロック系のバンドだけでなく、JAZZ、映画音楽など幅広い方面で活動。ライヴを観るため渡米する程、無類のRUSHファン。

【CD】【Black-Listed Records】【JapaneseArtists】【2015/04/24】

最近チェックした商品

Mobile