和田“キャプテン”誠 推薦盤 第7弾!ユーモア×雄々しさが奇跡のハイブリッド!パーティー・フォーク・メタルを引っ提げて、フォイアーシュヴァンツが本格的に進撃!激ノリの酒場メタルから雄々しいフォーク、さらにあの「カンナム・スタイル」の笑劇カヴァーに加え、HR/HMファンに話題の汚い!?「ファイナル・カウントダウン」も特別収録!
【日本語解説書封入/一部歌詞対訳付き/日本盤限定ボーナストラック収録】
ユーモア×雄々しさが奇跡のハイブリッド!HR/HMファンの間で昨年から注目を集め始め本国ドイツや欧州で人気急上昇中のパーティ・フォーク・メタル・バンド、Feuerschwanz(フォイアーシュヴァンツ)。「あまりに真面目すぎるドイツの中世メタル・シーンに対するアンサー」として、ユーモアに満ちたスタイルを標榜し04年に結成。05年に『Prima Nocte』でアルバム・デビューを果たすと、その後も怒涛のリリース・ラッシュで止まることなく11枚ものアルバムを発表している。その人気の上昇も凄まじく、21年の『Memento Mori』と23年の『Fegefeuer』は、どちらも地元ドイツのチャートでは1位を獲得!つい最近ではユーロビジョンコンテストにも出演し欧州全土から高評価を得た事も記憶に新しい。そんなフォイアーシュヴァンツが本格的にヘヴィ・メタル・シーンに進撃すべくニュー・アルバム『Knightclub』をリリースする!
『Knightclub』と題された本作。すでに騎士のナイトと夜のナイトを引っ掛けたユーモア過ぎるアルバム・タイトル通りにフォーク・メタルの域を完全に超えたノリノリの楽曲が満載となっており、酒場のノリを具現化したまさに酒場メタルなノリノリのダンスチューンから、彼ららしいユーモアとメロディセンスの光るパワー・メタル寄りの雄々しいフォーク・メタルまで、盛り上がる為に生み出された激熱のナンバーがズラリ。挙句の果てに、日本を席巻した元祖盛り上がりK-popナンバー「カンナム・スタイル」もまさかのハイテンションでカヴァーし収録!フォイアーワールドここに極まれりといったところだ。加えて、そのユーモアさとは裏腹にドイツの重鎮女性シンガー“ドロ・ペッシュ”もゲスト・ヴォーカルで参加するなどジャーマン・メタル・シーンに本格的に認知されてきており、注目の高さが伺える。ジャーマン・メタルの大家、和田“キャプテン”誠(フォイアーシュヴァンツ応援隊長)の推薦盤である本作には、和田誠のイベントやラジオでオンエアーされ、日本のHR/HMファンから愛されるきっかけとなった「ファイナル・カウントダウン」の名カヴァーを特別に収録!ドイツから日本へ愛すべき彼らが遂に本格的に進撃開始!全国のHR/HMファンを笑劇、いや衝撃の渦に巻き込む日がやってきたのだ!
・欧州で人気急上昇中!注目株!ドイツではチャートNo.1を獲得する人気。
・ユーモア×雄々しさが奇跡のハイブリッド!これがパーティー・フォーク・メタル!
・和田誠推薦盤!ラジオやイベントでも猛プッシュする激推しの一枚。
・あのK-Pop「カンナム・スタイル」のカヴァーに加えて、日本盤はHR/HMファンに話題となった汚い⁉「ファイナル・カウントダウン」のカヴァーも収録!
【メンバー】
ハウプトマン (ヴォーカル/アコースティック・ギター)
ベン (ヴォーカル/アコースティック・ギター/フルート/バグパイプ)
ヨハンナ (ヴァイオリン)
ハンス (ギター)
ロロ (ドラムス)
ヤルネ (ベース)
イェネファー (ダンス/パフォーマンス)
ヘラ (ダンス/パフォーマンス)
【CD収録曲】
01. ナイトクラブ (feat. ダグ=アレクシス・コップリン/SDP)
02. ヴァルハラ (feat. ドロ・ペッシュ)
03. カンナム・スタイル (PSY カヴァー)
04. ナーメ・デア・ローゼ
05. テスタメント
06. ザ・テイル・オブ・サム
07. サム・ザ・ブレイヴ
08. ドランケン・ドラゴン
09. アイゼンファウスト
10. アヴァロン
11. タンツ・デア・トイフェル
12. ローズ・オブ・ファイア
《日本盤限定ボーナストラック》
13. ファイナル・カウントダウン (ヨーロッパ カヴァー)
FEUERSCHWANZ - KNIGHTCLUB feat. DAG von SDP (Official Video)
FEUERSCHWANZ - Gangnam Style (PSY Cover) (Official Video)
FEUERSCHWANZ - Valhalla (feat. Doro) (Official Video)
【CD】【2025/08/22】