SIGH サイ / I Saw the World's End –Hangman's Hymn MMXXV アイ ソー ザ ワールズ エンド ハングマンズ ヒム(CD)2025

型番 GQCS-91623
販売価格 2,970円(税270円)
購入数

初回特典:クリアファイル(A4)

日本のベテラン・エクストリーム・メタル・バンドSighが、07年の名作『Hangman’s Hymn』をリレコーディング。若井望(G)、マイク・ヘラー(Dr)の参加、リアル・オーケストラ楽器の使用により、まったく新しい作品に変身した必聴作!

【日本語解説:川嶋未来 (SIGH)】

 日本のベテラン・エクストリーム・メタル・バンド、Sigh。その結成は90年にまでさかのぼる。数本のデモを制作後、93年にあのユーロニモスのレーベル、Deathlike Silence Productionsからアルバム・デビュー。その後Cacophonous Records、Century Media Records、Candlelight Records、Peaceville Recordsなどを渡り歩き、現在までに12枚のフル・アルバムをリリースしている。

 この度、そんなSighがニュー・アルバムをリリースする。『I Saw the World’s End –Hangman’s Hymn MMXXV』と題された本作は、タイトルが示す通り、07年の名作『Hangman’s Hymn』のリレコーディング。80年代スラッシュ・メタルとドイツのシンフォニーの融合を図った本作は、多くのシンフォニック・ブラック・メタル・ファンに愛された作品であるが、演奏やプロダクションに難があったことも事実。今回、若井望(Destinia等)のギター、マイク・ヘラー(Fear Factory、Raven等)のドラム、そしてラッセ・ラメルト(Alestorm、Gloryhammer、Raven等)によるプロダクションにより、完全リニューアル。人間業とは思えぬドラミング、本物のオーケストラ楽器の使用により、オリジナルの100倍シンフォニックに、そしてSigh史上もっともブルータルな作品として生まれ変わっている。オリジナルの『Hangman’s Hymn』好きはもちろん、全シンフォニック・ブラック・メタル・ファン必聴。
Unlucky MorpheusのJillがヴァイオリンでゲスト参加。

・日本のベテラン・ブラック・メタル・バンド。
・07年の名作『Hangman’s Hymn』のリレコーディング。
・ギターは若井望(Destinia等)、ドラムはマイク・ヘラー (Fear Factory、Raven)。
・Unlucky MorpheusのJillがヴァイオリンでゲスト参加。

【メンバー】
川嶋未来 (ヴォーカル/オーケストレーション/ピアノ/フルート)
ドクター・ミカンニバル (ヴォーカル/サックス)
若井望 (ギター/ベース)
マイク・ヘラー (ドラム)

【ゲスト】
Jill (ヴァイオリン) [Unlucky Morpheus]

【CD収録曲】
Act1
1. Introitus / Kyrie
2. Inked in Blood
3. Me-Devil

Act2
4/5. Dies Irae / The Master Malice
6. The Memories as a Sinner
7. Death with Dishonor
8. In Devil's Arms

Act3
9/10. Overture / Rex Tremendae / I Saw the World's End
11. Salvation in Flame / Confutatis
12. Finale: Hangman's Hymn / In Paradisum / Das Ende

《ボーナストラック》
13. Inked in Blood (Mirai vocal version)
14. In Devil`s Arms (Mirai vocal version)
15. Salvation in Flame / Confutatis (Alternative bass version)

Sigh - Death With Dishonor - official video

Sigh - Me-Devil - official video

【CD】【2025/08/22】

最近チェックした商品

Mobile